湘南の風・空・海・花 と 旅
Articles List
Lorem Ipsum
Log in
Take A Peek
05
こぶし
早春に咲く花「こぶし」背が高いのでいつも下からしか撮れませんオマケに撮影するのが少し遅かった(笑)まっ毎度なので自分にも慣れているからこう言ったところが計画性のなさなのでしょう旬を逃してしまうのですよね。確定申告=税務署に行ってきましたもう少し早く行く予定でしたが、訂正もあって遅れたら少し込んでいました申告会場はさながらパソコン教室でした(笑)はじき出された税金額を銀行で即納して終わりいやぁ数字は...
READ MORE →
Take A Peek
04
旅の風景
信州は南北に長いので走るのも良し、撮るのも良しですねそれだけに行く先に悩むことが多々ありますこの前までは、松本の街探索撮り鉄は姨捨そして道祖神は安曇野と街道は中山道の宿場町冬山は北アルプス、南アルプス、中央アルプスまだまだ行ってないところも多く撮りたい所もありすぎなんです(笑)外出自粛が伸びてしまったから冬景色は高速で日帰りできる範囲で終わりたいと思っています。村はずれ道祖神白 樺山から下りて川面...
READ MORE →
Take A Peek
03
花
春花の共演は素敵ですね椿も満開に近い河津桜は2分散ってしまいました面白い何かがないかと探していたらコンクリートがあった(笑)本当は金箔がいいのですが(笑)完全にはぼかさないで撮ってみました。スマホのSIM調子が悪くて返品交換してもらいましたその間、電話は休止いやぁ静かでいいもですね(笑)何かあると困るので早急に直しましたができればこのまま静かに体もそうですが早く手を打つのが一番ですね...
READ MORE →
Take A Peek
02
冬の山々
冬の山々は険しく感じますいやぁ~私は感じるだけでいいです(笑)もう冒険をする歳でもないしね撮影の時はかなり暖かくなってきたので霞がかかっていました編集で少しいじっていますやはり冷たい早朝に撮るべきでしょうね(笑)銀行のチョンボようやく収まったと思ったらまたやってしまったチョンボちょくちょく致命的なことをしてはまずいですね頭取が頭下げて済めばいいのですが私もはした金を預けて運用していますが、時々あれ...
READ MORE →
Take A Peek
01
里山の春
里山の春日々変化があって撮りつくす前に次が出てくる数日間留守にしている間に大きく変化しているだろう田舎の良さは日々変化を目で確認できるところですねもう若くないので田舎暮らしはできない時々訪れて自然を楽しむだけになってしまいましたいままで世間に迷惑をかけた分は返すようにしています(笑)残りの人生を楽しく過ごすためにはこの新型コロナは厄介者ですねぇ先ずは家からなるべく出ないように人と会食などしないよう...
READ MORE →
OLDER
↑